 |
What We Do
|
|
代表挨拶 皆様はじめまして、代表の行政書士足立敏一です。 当事務所のホームページにお越しいただき、まことにありがとうございます。
当事務所は主に遺言・相続・内容証明郵便等の民事法務に力を入れております。というのも、当事務所の理念として、市民の皆様の身近な法律トラブルの予防・解決をし、平和で穏やかな暮らしができる社会を作りたいと思っているからです。
民事法務で取り扱う書類は、お客様一人ひとり異なる内容であるため、お客様のお時間の許す限り、じっくり時間をかけ、連絡を密に取り、お客様の意思をできるだけ書類に反映させられるよう、慎重に取り組む方針をとっております。
行政書士業務はお客様からのよろず相談から始まることも少なくありません。お客様御自身が何が問題となっていて行政書士に何を依頼できるのかを把握しておられるケースはなかなかありません。「困ってはいるけれども何をどうすれば解決できるのか。」そんな御相談から我々は解決方法を探ってまいります。
当事務所の主な業務の一つである内容証明郵便の作成に関して、お客様の中には「内容証明を送れば100%解決する」と思われている方もおられます。たしかに、内容証明で100%解決した案件もございますが、中には100%とはいえない結果となり、それでもお客様が100%を望んだケースでは、結果的に弁護士に依頼することとなり、裁判に発展したこともございます(裁判に発展したとしても、必ずしも思い通りの結果になるというわけではありません)。
「『内容証明さえ送れば100%解決する』というのは正しい認識ではない」ということを御理解しておいていただきますようお願い申し上げます。
また、「内容証明が送られてきたが、どう対応したらいいのか」といった御相談も受け付けております。内容証明郵便は諸刃の剣とも言える書面であり、送られてくる内容証明の中には、違法なものも存在し、その違法な内容証明は郵便局にも証拠として保管されていますので、その点を相手に告知することで解決することもございます。もちろん、相手に対して刑事告訴や告発といった対応が可能なケースも存在します。
最後に、士業として当然ではございますが、行政書士には守秘義務がございます。どうぞ御安心なさってお気軽に御相談ください。
ページトップに戻る
Homeに戻る  | |