 |
What We Do
|
|
離婚給付契約公正証書・婚姻費用分担契約公正証書 *離婚給付契約公正証書とは*
離婚給付契約公正証書とは、離婚に際して生じる給付契約に関し公証人が作成する公正証書をいいます。夫と妻の双方が離婚に合意し、一般的には、離婚の合意、子どもの養育費、子どもとの面接交渉、慰謝料、財産分与、住所変更等の通知義務、清算条項、強制執行認諾の各条項を記載します。その際、金銭の支払い契約である子どもの養育費、慰謝料、財産分与等については強制執行認諾条項を記載しておくことで裁判等をせずに強制執行することができます。
*婚姻費用分担契約公正証書とは*
婚姻費用分担契約公正証書とは、既に別居している夫婦間で、子どもの監護者の指定並びに監護費用を含む婚姻費用の分担及び面接交渉について合意が成立した場合に公証人が作成する公正証書をいいます。
離婚給付契約公正証書・婚姻費用分担契約公正証書ともに、公正証書・執行証書のページで記載のとおり、金銭の支払いに関して強制執行認諾条項を付けておくことで、支払い義務のある者が債務を履行しない場合に強制執行によってその者の不動産、動産、給料等を差し押さえる事が可能となります。
料金一覧に戻る
ページトップに戻る | |